歐吉桑、臺灣を行く

台湾について見たこと、聞いたこと

台灣の東海岸の音を集めてみました

台灣の東海岸の音を集めてみました。 2010年に花蓮の七星潭で録音したのが最初で、これまで七星潭で録音をしていました。 今年は、太麻里,慢波海灘,崇德沙灘,七星潭,回瀾灣,嶺頂岬など、七星潭以外の場所でも録音をしてみました。それぞれに個性的な音…

列車の時刻を調べてみる(交通部臺灣鐵路管理局)

スマホが人々の手元から離れないようになって、時刻表というものが検索するものになってしまったような気がする。その昔、時刻表を読みながら何時間でも楽しめる脳内旅行が出来た頃がウソのようだ。 最近は台北を素通りすることが多いので、もっぱら鉄道のお…

天気予報を調べてみる(交通部中央氣象局)

時に旅の途中、天気が気になって仕方なかったり、天気で旅の行方が左右されることがある。 晴か雨が降るか、そういうことで左右される些細な場合もあれば、颱風の影響で移動の自由が奪われることもある。 まっ、そういう時に不安を取り除くには(不安のどん…

映画「父後7日(父の初七日)」(2010年)

以前に観たがYahoo!のGYAO!で無料配信していたので、他のことをやりながら流してチラ見した。 台湾旅行で葬式をやっている前を通ることはあってもそれに関わることは稀なので、葬式の内容や裏側を知ることは難しい。これを観ると道教のしきたりに則った台湾…

宮脇俊三著「台湾鉄路千公里」

別に私は鉄ちゃんではないが、小さい頃から電車に乗るのが好きだった。 小学校高学年の頃には友だちと時刻表を舐め回すように見ながら、たまに週末の半日くらいを切符を握り締めながら電車に乗り、あたかも大冒険をしているように感じていた。 だからと言っ…

SIX SAMANA 19号「こじらせタイワン〜あなたを不安にさせる台湾」

長年アジア各地の ディープな話を書き続ける旅行作家であるクーロン黒沢氏編集によるこれまたディープなKindle雑誌。最初にお断りしておくが、この手の話を受け付けない人もいるのは重々承知なので、そういう人はこの本をスルーした方がいい、笑。 「こじら…

台湾大好き編集部編「台湾行ったらこれ食べよう!」

別のKindle本を探している時に偶然見つけた本。この本で目を引いたのが、目次の次にある「漢字で見るメニューのコツ」というもの。 知っている漢字、知らない漢字があるけど、これらの漢字を料理のバリエーション(調理方法、味付け、料理の状態、炭水化物系…

ロケ地ガイドのPDF「城市星發現 臺北追星之旅 (7版)」(臺北市政府觀光傳播局)

台北で撮影された映画やドラマのロケ地巡りのガイド。臺北旅行網(台北市政府観光伝播局)のサイトからPDFをダウンロード出来る。中国語版のみ。 ロケ地はこれを見なくても分かる場所もあるが、「おぉ、ここだったのか!」という場所もある。旅行など行動す…

ドラマ「這裡發生愛(君につづく道)」(2008年)

再び、周渝民つながり。 彼と結婚した喻虹淵(リーン・ユー)が出会う前に同じドラマに出ていたのがこれ。 彼は主役のひとりだが、なかなか屈折した役どころ。彼はこういう役が多いかなぁ?個人的にはそこがまたフィットしていると思うけど。 2008年放映。台…

ドラマ「痞子英雄(ブラック&ホワイト)」(2009年)

ひとつ前の投稿の周渝民つながりで。 ある意味で対照的な2人の刑事、趙又廷(マーク・チャオ)演じる正義感が強く格闘技に秀でる吳英雄(ウー・イーション)と周渝民(チョウ・ユーミン)演じる一見いい加減でナンパな陳在天(チェン・ザイティエン)(痞子…

周渝民が結婚

先日、日本では福山雅治の結婚が話題になったが、台湾では10日に周渝民(ヴィック・チョウ、仔仔)が結婚を発表して話題になっているみたいだ。 ヴィック・チョウ、結婚を発表 指輪写真でラブラブっぷりアピール/台湾 | 芸能スポーツ | 中央社フォーカス台…

花蓮の海の音

花蓮の海岸で集めた波の音のサイトを作りました。 海浪聲 | Sound of the Waves 海浪聲Facebookページ

個人の写真サイトの中に台湾・花蓮の海岸で見つけた石の写真をアップ

花蓮の海岸で見つけた石の写真。 http://gentleslope.com/pg02_01.html 注:国立公園の中なので、基本的に石の持ち帰りは禁止されています。 なので、これらの写真は海岸で撮影しています。Facebookページ www.facebook.com

松山站で列車待ちの間に五分埔服飾広場に行ってみる

以前は台北に一泊して翌日に花蓮に向かっていたが、最近は台北にいるより早く花蓮に行った方が楽しい。なので台北松山空港着いたらすぐに松山站に向かう。気持ちは逸るのだが、駅で花蓮行きの太魯閣(タロコ)号や普悠瑪(プユマ)号列車を予約すると、必ず…

読後感 その2

龍應台著「台湾海峡一九四九」(白水社刊)読了(原題「大江大海一九四九」)。 その読後感。 膨大な時間をかけ、多くの人々の声に耳を傾けて来た著者の誠実な姿勢が隅々に読み取ることが出来た。アジアのこの時代の歴史は横断的に見られることが少ないよう…

龍應台著「台湾海峡一九四九」

龍應台著「台湾海峡一九四九」(白水社刊)読了(原題「大江大海一九四九」)。その読後感。膨大な時間をかけ、多くの人々の声に耳を傾けて来た著者の誠実な姿勢が隅々に読み取ることが出来た。アジアのこの時代の歴史は横断的に見られることが少ないように…

読後感 その1

辛永清さん著「安閑園の食卓 私の台南物語 」を拝読。誕生された1933年から来日する1955年まで、台南で暮らした生活が食を中心に書かれている。中国人としてのアイデンティティがいかに育まれたかが食を通して読者に伝えられている。 食を通してどのようなこ…

辛永清著「安閑園の食卓 私の台南物語 」

辛永清著「安閑園の食卓 私の台南物語 」を拝読。誕生された1933年から来日する1955年まで、台南で暮らした生活が食を中心に書かれている。中国人としてのアイデンティティがいかに育まれたかが食を通して読者に伝えられている。(注、著者は内省人だが、文…

期待に胸を膨らませ、オーダーを

さすがに、この路地裏まで入って来ると平日は人通りは少ない。間口一間の店に入ると、ニコニコした若いお兄さんが「いらっしゃいませ~」。 下調べをして来たので、目指すは「台湾唐揚げ」「ラージャン唐揚げ」「海老団子」「レモン愛玉」を頼む。 ちょっと…

李さんの台湾名物屋台

台湾在住のライター・片倉佳史氏のツィートの中に「台湾唐揚げ」の文字が! リンクをチェックしてみると「名古屋発!元祖台湾唐揚げが、ついに関東上陸!東京ミートレア店に続いて原宿1号店好評営業中!!」と。 名古屋、大阪、富山には今のところ行く予定…

ドリンクのフタ

ドリンクのフタに気がついた人がいるだろう。そう、このペタッと密着したのは台湾で見かけるタイプです。台湾ではワンタンとかでもフタの代わりにこの密閉タイプのものが使われていた。なぜか日本ではあまり見かけない。コボレなくて便利なんだけどなぁ~。 …

さて、お味の方は

待つことしばし。続けてお客さんが2人ほど来たので、ちょっと無口になって仕事に精を出すお兄さんから揚げたてを渡された。 「うぅ~ん、この香りだ!」。1年半ほど台湾をご無沙汰している私にって、唐揚げの揚げたての香りは刺激的。「屋台」(?)での王…

謹賀新年(4)

謹賀新年(3)

謹賀新年(2)

謹賀新年(1)

今年も皆さまに幸せがありますように。

「名古屋」の台湾ラーメン

台湾の人が知らない「名古屋」の台湾ラーメン。ついにカップラーメンまで登場していた。

莒光号に乗り込み台東を出発。太麻里を通過、南下する

昨年末に撮影した編集していないフッテージがあるのを思い出した。 これは冬の海だけれど、今は夏。どんな海の色をしているのだろう? East coast of Taiwan

新年のご挨拶

新年のごあいさつ。 皆さまにとって健康で幸せな一年になりますようにお祈りします。 at Narita Airport at Cisingtan, Hualien, Taiwan at Cisingtan, Hualien, Taiwan at Cisingtan, Hualien, Taiwan at Hualien, Taiwan at Nanzou, Pingdong, Taiwan at T…

夜の萬華406号廣場、台北

西門 台北 Ximen, Taipei